「 スタッフ雑記 」 一覧
-
-
2021/04/02 -スタッフ雑記
金曜日ですよね? めちゃくちゃ久しぶりです。 4月…というかこの季節に恒例となっている事がありまして、ひとつは栗林書房は教科書販売作業も兼ねておりまして、その関係上多忙な毎日をおくってるっていうのと、 …
-
-
2021/02/28 -スタッフ雑記
明日から、もう3月です。 緊急事態宣言もいよいよ解除、当店もそれに合わせ、明日からは 通常の営業時間(平日朝9時~夜21時)に戻しますので、何卒よろしくお願いします。 さて、先月から始めました東大阪が …
-
-
2021/02/07 -スタッフ雑記
日曜日です。 先日、徳間書店 オリエンタルラジオ藤森慎吾「PRIDELESS 受け入れるが正解」という本が出ました。 で、これ藤森慎吾の半生を踏まえながらそこから深堀したり …
-
-
2020/09/11 -スタッフ雑記
金曜日です。 一年前、何してたかなーってツイッター見てみると、 2019年の大阪ほんま本大賞特別賞を受賞作は双葉社 はるき悦巳「じゃりン子チエ」!大阪と言えばこれだし、双葉社のアクションといえばこれな …
-
-
恐い間取りの家で稲川淳二や泉鏡花の怪談びたりしてたらゾゾゾとした的な。
2020/08/07 -スタッフ雑記
金曜日です。 お久しぶりです。もういろいろと話題がうつろいゆく感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 夏といえばチューブと怪談ですが、今年は結構怖い話関連の本がにぎやかでございます。 こちらは文芸 …
-
-
レジ袋が有料化、そして直木賞、芥川賞&大阪ほんま本大賞、発表です
6月末にて、キャッシュレス還元事業が終わりを告げ、 「ああ、手数料、もとに戻るなー」という経営者的に頭のイタイところで、 今度7月1日からは、 レジ袋の原則有料化 がスタートしました。これで我々が儲か …
-
-
2020/06/08 -スタッフ雑記
月曜日になってしもうたーブログ更新ですー。 さて、我が栗林書房は近鉄河内小阪駅前にございましてそれ故に近鉄線であったり、東大阪、大阪、関西に関する本が出た場合には厚めに仕入れてお客様に魅力をアピールす …
-
-
2020/05/31 -スタッフ雑記
日曜日です。 えっと、堀未央奈の2nd写真集「いつかの待ち合わせ場所」が結構いい感じに売れていっております。まだまだ在庫ありますのでまだ買ってないーって方は是非ぜひ。 そんな感じで、いつの間にかアイド …
-
-
2020/05/24 -スタッフ雑記
私、風邪もひかない、故障も少ない、これが自分の最大のウリだとここまで やってきてましたが、だんだんと年齢が出てくるのか、単なる油断なのか・・・ 腰が痛すぎて、3日間お休みをいただきました …
-
-
2020/05/22 -スタッフ雑記
金曜日ですー。 めちゃめちゃ久方ぶりの投稿になるんですが、といってもこの投稿画面は毎週見ていて、毎週結構な分量を書いては消していったら今しがたに…みたいな感じです。以前の投稿が結構コロナウイルス全盛期 …