スタッフ雑記

ここにあったやつ、どこいった?

投稿日:

栗林です。

6月9日は「進撃の巨人」最終巻の発売、ということでどこの書店もお疲れさま、

やっぱりバタバタ忙しい方がホントに有り難い。

全面展開ですー

※特装版は完売、ちょっと次の入荷は難しいです

そうしているうちに、次の芥川賞、直木賞のノミネート作品が決まったりとしており

ますが、やっぱり大事なのは

週に何度か、「なんかないかな」

という感じで来店されるお客様。

そんな中、先日も

「二週間ほど前やねんけど、ここにあったやつ、

ほしいねん」

すいません、せめて内容、著者、か何かヒントをいただければ・・・

(同様の問い合わせは2件、うちひとつは解決、の勝率5割)

一週間の方もあれば、一か月の方もあり、マチマチなのですが、こちら的には

(その2週間前に見たときには、買おう、とはならない??)

という感じです。

えてして、不思議なのが

移動させたり、返品したりしたものに限って

問い合わせがある(結構、粘り強く置いたつもり)

こちらもデータを見ながら、お客様の傾向を掛け合わせて残すか、残さないか

を吟味したうえで移動させますが、ほんと不思議とこの現象を打破することが

できず、まだまだ修行が足りませんね(笑)

ですので、できれば

見て面白そうやったら、是非その場で買っていただけるとありがたい、です。

 

 

 

 

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

新年明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 お正月は神社でエスニック料理を食べました。金曜日です。 皆様はお正月どんな過ごし方をしましたか? 今年の抱負としては栗林書房の繁栄とそ …

マウス

アップデートと戦う

こんにちは、栗林(B)です。 近畿地方も梅雨入りしましたね・・・ もう、ご来店いただいている方にはおなじみ(?)、 湿気が多すぎて「本の表紙がべろんべろん」状態が慢性化する時期でして なんかもう・・・ …

平成最後の休暇は劇場版キングダム

GW前半戦、平成最後のブログを書こうとしております栗林です。 28日が完全オフ、29日は休憩の交代のみで、ほぼ連休をとらせていただきました。 いや~、連休って素晴らしいですね。 久々すぎて、過ごし方を …

こぐまのケーキ屋さん

こぐまのケーキ屋さん入荷しました(そして何故かまたもや眉村について熱く語るという一場面も)。

金曜日、ブログ書き始めますよ。(村)です。 今回は、こちらを紹介したいと思います。 小学館 カメントツ「こぐまのケーキ屋さん」です!!! こちらツイッターで読めたりするんですが、個人的にツイッターで好 …

店頭に立つ

GW、世の中は10連休でした。 当店は、当たり前ですが行楽地でもないため、どうしても人の出入りは少なくなります。 また、繁忙期を終え、やはりちょっと一息、皆さんに休みを取ってもらうには丁度いい 時期に …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。