スタッフ雑記

表紙、装丁に魅了される!「ブックデザインの世界」

投稿日:

はじめまして。大阪樟蔭女子大学国文学科2年生のAと申します。

4月から「書物を学ぶ、書店で学ぶ」という授業を受けていますが、この授業の一貫として栗林書房さんでのインターンシップに参加させていただきました。
その中で、来店されるお客様への対応だけでなく、雑誌の付録とじや棚入れ、返品本の抜き出しなど様々な業務を体験しました。
初めてのことに緊張しながら、本や棚とにらめっこするばかりの時間が多かったようにも思いますが、仕事の大変さと難しさを学ぶと同時に、書店で働くことの楽しさややりがいも感じることができました。

実は、このインターンシップの経験をもとにした企画を、栗林書房さんの店頭で行わせていただくことになりました!

今年で3回目!

今回は「ブックデザインの世界」と題して、私たち学生が、内容はもちろん、思わず手に取りたくなる魅力的な表紙の本を選びました。

全部で6点!

1月14日(金)から2週間にわたってお店の入口に並びます。(もちろん、お買い上げいただけます。)

二人で選書!似顔絵&コメントつきです

普段から本をよく読まれる方はもちろん、あまり読まないなという方にもおすすめです。ぜひお立ち寄りください。

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

あきらめたらそこで試合終了ですよ

このタイトルで、どれくらいの方が気づいてもらえるのでしょうか? すいません、一巻がすぐに売り切れ、月曜入荷します。 先日、発売になりましたバスケ漫画、漫画界の金字塔ともいえる『スラムダンク』が新装再編 …

作家自身が語る声の力

栗林です。当店では、店頭販売以外にもご依頼に応じて、学校様での検定受付 や、イベントでの販売なども行っておりまして、その一環で先日は、 大阪樟蔭女子大学様にて、出張販売。 「しょういん子育て絵本館」の …

no image

そんなに缶をいっぱい描いていいのー?

金曜日です。 先日、マルセルデュシャンのインタビュー本が入荷してまいりました。 河出書房新社「マルセル・デュシャン アフタヌーン・インタヴューズ アート、アーティスト、そして人生について」 この本はと …

VR栗林書房を考えてみたらこんな感じになっちゃいました(個人的意見)

金曜日です。 お盆休みもほぼ終わり、また通常業務に戻って行きつつありますが、その結果栗林書房のブログが三日連続の更新となりそうです。連日投稿の三本目で素敵な話、どこか出かけた話と来てるので僕は結構どう …

no image

改めて東野圭吾先生の凄さを実感する

明日から、もう3月です。 緊急事態宣言もいよいよ解除、当店もそれに合わせ、明日からは 通常の営業時間(平日朝9時~夜21時)に戻しますので、何卒よろしくお願いします。 さて、先月から始めました東大阪が …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。