未分類

一筆箋のお話

投稿日:

当店の社員のお話です。(許可ももらったので、書いておきたいなと)

正月休みを取られる前に確認しておいたのに、書くのが今日になってしまいました。

ここ最近、私は店頭に立つ時間が少なくなり、社員が中心に立って日々の店頭を

運営・管理してもらってます。

よく文芸書とか文庫本を買って下さる若い女性がいたそうです。私は当然わかりません。

その方が、めずらしく文具の一筆箋を買って下さったと。

そしたら後日、その一筆箋に主に店頭の指揮をしてもらっている社員宛に

感謝の気持ちを綴った形でいただいたそうです。

イメージです。当店で販売中のものです

そういうお客様との関係を

築いてきてくれた店員には感謝の気持ちしかありません。

普段は、自分でも「あそこの店員さんはよくしてくれるな」とかあるし、特に声に出して

お伝えする事もないですが、こういうのを契機に、お客様から自発的にお声がけいただける

というのは、よほど今まできちんとした接客をしていたのだろうな、と羨ましくも

そのような模範となる方がいたからこそ当店は成り立っていたのだと改めて思います。

この社員に関わらず、店に立ってたらみんなにそんな話があったりするのだろうな、と。

接客業、無人とかAIとかあるのですが、対面だからこそ発揮できる力はこの仕事においてもまだまだあるなあと

思ったりしてます。ちょっと古いかもしれませんが。

 

 

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

こ洒落た本屋。

金曜日ですよ、ブログ更新です。 今回は一軒の本屋について書いてみたいと思います。 場所は心斎橋、僕の記憶の中だと(今、この時期に”記憶”という言葉を出すのもあれですが)心斎橋のLOFTかそこらへんの建 …

no image

休憩あと33分、書き出します(釜ヶ崎という名の大阪を巡る本、そして春陽堂と言えばな本の発売を祝して)。

一週間て早いですね。金曜日です、ブログ担当は(村)。写真撮り忘れているので時間あれば追加します(結局追加せず!!!怠け者!!!)。 みなさんは今月(2018年2月)のちくま文庫の黒岩重吾「飛田ホテル」 …

キュンタ、はっけん、よまにゃ、ぶっくりん

もう、サッカーで頭がいっぱい、色々話題をまた振りまいてくれます、日本。 次はベルギー戦、夜中3時、でも観る! すいません、今日はこんなタイトルで。 ちなみにこれ、前の3つは「出版社の夏の文庫フェアのキ …

震災から10年:書店にできること

日曜日。 今、当店は教科書販売に片足つっこんでるくらいなところで、もう中旬からは どっぷりつかって、毎日目まぐるしく動いてそうです。 昨日は家に帰ると、やってたTVは、東日本大震災関連が多かったですよ …

薄いのん、どれですか?

お盆も終わり、夏休みも後わずかでしょうか。学校さんによっては、もう夏期講習 的に始まったりとか、あるんですよね。宿題の中で、ラスボス的存在、 学生さんにはホント毛嫌いされているのが「読書感想文」。 そ …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。