スタッフ雑記

冬眠とザワザワする春

投稿日:

こんにちは。

久しぶりにコソコソやってます、栗林(B)です。

「最近アイツ更新してないやん」「辞めたんちゃうん」

的なザワザワは一切なく、ただのサボりです、すみません。

 

更新してない間に、

南海沿線の覇者・天牛堺書店がなくなってしまったり

(大変お世話になりましたm(__)m)

好きな出版社の「地球丸」が破産してしまったり

(買おうと思ってた本がぁぁぁぁぁ( ゚Д゚))

心斎橋の「スタンダードブックストア」が閉店を決めたりと

(お世話になりすぎて言葉の尽くし様がありません)

周辺がザワザワしていますが

 

栗林は通常営業です。忙しいけど。

 

サボってる間、

プレミアムチキンラーメン

プレミアムチキンラーメン!詳しくは現地で!

チキンラーメンを食べたり、

 

マイカップヌードル

カップヌードルをパックしてもらって、これからシュリンクに

マイカップヌードルを作ったり、更には

 

チキンラーメンファクトリー

自分で製麺してます。麺を揚げるのはファクトリーの方がやってくれます

チキンラーメンファクトリー2

一生懸命作りすぎたので、途中の写真はありません・・・。出来たてが激ウマ!

チキンラーメンを作ったり

 

近畿大学水産研究所

あのマグロをついに・・・

近大卒のマグロをついに胃袋におさめたり

梅園

遅めの梅を観たり、

などしておりました。

単に「まんぷく」大好きな人みたいじゃないか!

 

大阪っていいよね・・・都会だよね・・・

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ここにあったやつ、どこいった?

栗林です。 6月9日は「進撃の巨人」最終巻の発売、ということでどこの書店もお疲れさま、 やっぱりバタバタ忙しい方がホントに有り難い。 全面展開ですー ※特装版は完売、ちょっと次の入荷は難しいです そう …

本をじっくり読む

お盆も最終日。明日からお仕事、みなさん復帰できそうですか? 今日は休みをいただいてます栗林です。 何というか、外を見てもお休みモード、時間が不思議とゆっくり進んでいる錯覚に陥ります。 時間だけは、人間 …

この読書法で、目指せ!富士山の五合目、とか。

金曜日です。 皆さんは本をどのように読んでますでしょうか? 行きつけのバーでーとか、 公園のベンチでーとか、 色々あると思うのです。 ちなみに僕は歩きながらです(一度書きましたっけ?)。 何で歩きなが …

no image

新学期の前の例のあの作業、始まりますよ。

金曜日です。ブログ担当は(村)でございます。 本日は来年度に向けてや2020年の教育改革に向けての学習参考書をどうしていくかなどに関する説明会がありました。 ちょっとずつ情報が出てはいたものの、よくよ …

40年以上も小阪に住んでいるのに、広島の方に地元のいい店を教えてもらう。

1月10日。 最近、カレーが大好き、栗林です。 レトルトでも侮るなかれ、ホント進化している。うちの近隣では、ライフさんの あのラインナップを見ると、思わず買ってしまいそうになる。 そんな中ですね、先日 …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。