新年明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
お正月は神社でエスニック料理を食べました。金曜日です。
皆様はお正月どんな過ごし方をしましたか?
今年の抱負としては栗林書房の繁栄とそのためのお客様のさらなる繁栄を願いつつより良い棚作り、仕入れに邁進していこうと思っております。
個人的な抱負としては一度、月亭可朝帽子、白シャツ、ステテコ、らくだ色の腹巻、雪駄っていう昭和なスタイルをやってみたいんですよ。
あとそのスタイルでラドン温泉にっていうのに憧れがあるのです(笑)
でもそういうスタイルってやっぱり今の自分なんかじゃ着られるというか呑まれるというか板につかないというかな感じになると思うんですよね。そういうスタイルでそういう場に自然に馴染めるようになりたいなぁというのが結構前からの目標だったりするのです。
そんなわたくしめからのお正月オススメ本はこちらです。

神戸 闇市からの復興
慶應義塾大学出版会 村上しほり「神戸 闇市からの復興」です。
確実に学校や図書館やその道の人がぁぁって値段なんですが、パラっと読んだだけでも非常に興味深い神戸がありました。興味のある方は是非お手にどうぞ。