「 未分類 」 一覧
-
-
2021/09/20 -未分類
まさに秋晴れな9月20日。 世の中3連休、しかも23日も休みでシルバーウィークです。 私はワクチン接種2回目を終え、少しゆったりした朝を迎えております。 読書、とかって前回も言ってましたが、フツーにマ …
-
-
え、お母さんやお父さんも読んでへんやん、スマホいじってるやん
2021/09/12 -未分類
栗林書房です。ちょっと久々な更新ですいません。 職業柄、「新聞」には本の広告が掲載され、その切り抜きをもって来店される 方が一定数いらっしゃるので、色々読むのですが、こんな記事が。 これは産経の夕刊 …
-
-
2021/03/07 -未分類
日曜日。 今、当店は教科書販売に片足つっこんでるくらいなところで、もう中旬からは どっぷりつかって、毎日目まぐるしく動いてそうです。 昨日は家に帰ると、やってたTVは、東日本大震災関連が多かったですよ …
-
-
2021/01/24 -未分類
日曜日です。 物書きの人の”この一冊”っていう代表作って結構ばらつきが出ると思うんですが、橋本治の一冊となると本当に難しい。 例えば、筑摩書房の「これで古典がよくわかる」とか河出書房の「桃尻語訳 枕草 …
-
-
2020/12/14 -未分類
こんばんは。お寒うございます。 年の瀬が近づくと、もう来年の予定がちらほら。 中学校の販売は○○ですよ、高校は専願の販売はここで、とかのやりとりが はじまり、根幹の問題として、今年は販売はいったいどう …
-
-
鬼滅で一年しめくくりです。12月4日はありがとうございました。
2020/12/06 -未分類
久々のブログ更新、となりました。 先日は皆さんもご存じ、「鬼滅の刃」最終巻の発売。 当日朝、いつもドライバーさんが届けてくれている商品の倉庫の扉を開けると、 30冊の括りですね こんな感じ、もちろんこ …
-
-
2020/02/02 -未分類
昨年の『鬼滅の刃』の大ブレイクで、業界に神風がふいております。 皆さま、なにとぞ「鬼は外」、栗林書房から、まだたっぷりございます『鬼滅の刃』 鬼滅の刃、がっつり置いてます お買い上げの上、当店から鬼を …
-
-
告知から、はや10日が過ぎましたが、参加者まだまだ募集中ですー。
2019/11/10 -未分類
11月3日にイスを並べたり、マイクのテストやったりで、「これで行こうか」 ある程度の目途がつき、告知をはじめてから一週間です。 当店に、伊藤賀一先生をお招きしての 『47都道府県の歴史と地理がわかる事 …
-
-
2019/09/08 -未分類
栗林です。ちょっとご無沙汰してすいませんです。 先日は、長年お世話になっている、教科書関係の取引の会社様の創立50周年のお祝い に。なぜか今年は、90周年とか70周年とかキリのいい数字の会社様、大学様 …
-
-
2019/08/18 -未分類
お盆も終わり、夏休みも後わずかでしょうか。学校さんによっては、もう夏期講習 的に始まったりとか、あるんですよね。宿題の中で、ラスボス的存在、 学生さんにはホント毛嫌いされているのが「読書感想文」。 そ …