未分類

震災から10年:書店にできること

投稿日:

日曜日。

今、当店は教科書販売に片足つっこんでるくらいなところで、もう中旬からは

どっぷりつかって、毎日目まぐるしく動いてそうです。

昨日は家に帰ると、やってたTVは、東日本大震災関連が多かったですよね。

もうなんと10年の月日が去ろうとしている。

10年前の3月11日は、中学、高校の大切な仲間の結婚式で、おめでたい席のはずが

どこか重苦しいものをまとった気で、皆、その場に臨んでいたような印象が

残っております栗林です。

現在、当店の話題書コーナー、最上段は東日本大震災の関連本を

ご紹介させていただいてます。

震災、と一口に申し上げておりますが、実にテーマは多岐にわたります。

地震や津波のメカニズムの本もあれば、ご遺族のエッセイ、

今もご遺体を探索されるダイバーさんのドキュメント、原発関連。

映像のインパクトには敵いませんが、文字におこして書物という形で残して

いく方がいて、風化させないがために、この時期に我々のような書店がそれを紹介していく

こともひとつの「使命」な気が致します。

最上段は震災関連 

 

 

 

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ネットの有難み

日曜日。 出勤してきたら、プリンタ壊れてました。 汚くてすいません。いろいろ悪あがきして汚れました 金曜、動いてたよね?まだ2年生だよね? もちろん、エラーメッセージを確認し、色々やってみるのですが、 …

高校さんの教科書販売の準備真っ只中です。

土曜日の午後。母校でもある小学校に、児童書を納品し、その様子をアップしようと考えていたのですが、「後、やっときますからいいですよー」と言われ、ほんとは棚詰めの写真とか載せたかったのですが、残念>< 午 …

キュンタ、はっけん、よまにゃ、ぶっくりん

もう、サッカーで頭がいっぱい、色々話題をまた振りまいてくれます、日本。 次はベルギー戦、夜中3時、でも観る! すいません、今日はこんなタイトルで。 ちなみにこれ、前の3つは「出版社の夏の文庫フェアのキ …

キャッシュレス

ここ最近、多くのメディアで取り上げられる 「キャッシュレス」 皆さんも一度は耳にしているのではないでしょうか? これは、当店に限らず、小売り店舗のレジまわりって、結構大変なことになってないで しょうか …

おらが国を応援する!

日曜日は栗林、宜しくお願いします。 今日はすいません、サッカーのことしか書いてません。 4年に1回なんで許してください。だってサッカーワールドカップですよ! ここでもう一つお詫びを。   今 …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。