未分類

「化学の本、どれ売れてます?」相談に乗ります参考書売場。

投稿日:

2月が助走、3月がいよいよ本番の学校様への教科書販売。

当店では、レッド小阪店で一般書、雑誌を。駅南側、旧文庫の店では、現在、参考書専門店として販売しております。

幼稚園のドリルから、小、中、高校学参、大学入試まで、せまくはなりましたが、厳選した在庫で対応させていただいております。

厳選して、並べてます学参売場

先日、棚の前で本当に熟考している高校生が。

「何か選ぶの悩んでます?」と私。「化学の参考書ってどれが売れます?」と高校生。

初級なのか大学入試向けなのか、問題集か解説の方かお聞きして、選び出した3冊でお買い上げをいただきました。

難しめのものを選ばれたので、「ええとこ狙ってはりますね」と聞くと、やはり国公立。えらいのが、ご自身のバイト代で参考書を買う、とのこと。

これには、本当に頭が下がります。なんかキラキラしてまして、希望に溢れてて、応援したくなるそんな子でした。

「今からやってたら、絶対受かりますよ。頑張ってください。」と声をかけると、嬉しそうに帰っていかれました。

当店は長年勤めているものも多く、学参にも通じている人間が複数いるので、教科書や指導書、塾しか使われないテキストなどの対応もできますし、何気に高学歴なものも何名かいますので是非、同じ道を歩んできたものが、参考書選びのお助けができれば、と思います。

親御さんが、代わりに買いに来られるケースもございます。「どれやらしたらええですか?」とかいいながら、色々検討いただき、お話を聞きつつ最適なものをおすすめする、そんなスタイルでやっております。

大半の方が、我々のおすすめでお買い上げいただく事が多いので、責任重大、だからこそ日頃から準備を怠らないようにしたいものです。

参考書選びに悩む学生さん、親御さん、ぜひこの高校生さんのように、店員の方まで、聞いてみて下さい。一緒に最適な参考書を選びませんか?欲しいものがなかったら、最短で2日でご覧いただけるように注文も致しますので、よろしくお願いします!

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

高校さんの教科書販売の準備真っ只中です。

土曜日の午後。母校でもある小学校に、児童書を納品し、その様子をアップしようと考えていたのですが、「後、やっときますからいいですよー」と言われ、ほんとは棚詰めの写真とか載せたかったのですが、残念>< 午 …

no image

鬼滅で一年しめくくりです。12月4日はありがとうございました。

久々のブログ更新、となりました。 先日は皆さんもご存じ、「鬼滅の刃」最終巻の発売。 当日朝、いつもドライバーさんが届けてくれている商品の倉庫の扉を開けると、 30冊の括りですね こんな感じ、もちろんこ …

昨日の気づき

今日は、本日の晩御飯予定のおでんを昨晩からスロークッカーで煮込んでおり、そのたまらんええ匂いを嗅ぎながら、本日のブログ担当クリバヤシが書いてます。 先日も書いておりましたが、当店はこの時期、高校さんの …

no image

本嫌いが読書に目覚めてよかったこと 1

今回は、小さいお子さんのいらっしゃるご家庭の方にぜひ、読んでほしいと思います。 「本に囲まれていいよね」 なんて声を掛けられるのが、私の学生時代の苦痛でした。先週、書いた中のマイナスな方。「勉強のため …

金曜日といえば探偵!ナイトスクープ。

探偵!ナイトスクープwalkerと円広志のハートスランプ二人ぼっち 金曜日です。 しかしまあーなんですねー、金曜日といえば探偵!ナイトスクープですが、この度30周年を記念してKADOKAWAより「探偵 …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。