読書が苦手だったのにどうして真逆のお仕事、司書に?

栗林です。

先日はスージー鈴木さんをお招きしての移転後第一回トークイベントを無事盛況のうちに終えることができました。

今月は第二回目、読書が苦手だった司書 

つのだ由美こさんが当店にお越し下さり、

司書ならではの視点でトークイベントを開催させていただきます。

 

読書が苦手だったつのださん

つのださんってどんな人?

大学の司書さんって普通一か所にとどまってそうなのですが、このつのださんはこれまで4つの大学を請け負い、

関わった分野はなんと

20学部以上!サポートしてきた教員、学生さんは800人を超えます。

関わった分野は

生物工学、スポーツ医学、美術工芸、経営、法学、歴史、外国語

と多岐にわたります!

特に評価をえているのが

図書館の使い方講座

高校までの「図書室」と違って、「図書館」。広さから扱っている書物、資料の点数も格段に増えます。

そんな大学図書館を

どう使いこなすのか?

とくに入学したての使い勝手がわからない1回生、2回生にとってはもう有難すぎる司書さんなのです。

そんな中、なんと本まで上梓されました。

それがこちら!

借りるだけじゃない!

ピンチをチャンスに!チャレンジを成功に!

図書館は人生を変えるパワースポット!!

こんな素晴らしいキャッチフレーズで始まる

「読書が苦手だった司書が教える世界一かんたんな図書館の使い方」

【紹介メディア】こんなにも!!

○ラジオ ・FMヨコハマ『IMALUの「でぃぐらじ」』 https://tresen.fmyokohama.jp/36709/

○Web ・東洋経済ONLINE https://toyokeizai.net/articles/-/731142?display=b

・マネー現代①https://gendai.media/articles/-/124071

・マネー現代②https://gendai.media/articles/-/124072

・ライフハッカーhttps://www.lifehacker.jp/article/2403_book_to_read-1434/

・アゴラhttps://agora-web.jp/archives/240204020751.html

 

つのださんを詳しく知りたい方はこちらもどうぞ!

・桃山学院大学 https://www.andrew.ac.jp/extension-center/kouza/pdf/shisyo_tunoda.pdf

○テレビ ・高知県黒潮町ケーブルテレビ 5月22日〜6月5日

○新聞 ・新文化 3月14日号 ○雑誌 ・みんなの図書館 5月

 

6月30日(日)のトークイベントでは、こちらに書かれている内容をもとに

司書は情報収集のプロである

そもそもどうやって使いこなす?

レビュー、口コミってどうなの?信用していいの?

書店と図書館の関係ってどうなの?

などなど、内容盛りだくさんであっという間に時間が経ちそうですが、

読書が苦手だったからこそ、寄り添ったお話が聞けるんじゃなかろうかと思います。

ぜひ、聞いてみたいという方は

メール:info@kuribayashi-shobo.jp

もしくは お電話 06-6721-1150 朝10時から18時

06-6724-1200 夜18時から20時

までお問合せくださいませ!!