スタッフ雑記

売れたり入荷したりおススメしたりな小ネタ集。

投稿日:2018年1月12日 更新日:

ここ数ヶ月、巷では話題になったり賞を取ったりしているんだけれども栗林書房では貰われていかない子(書籍)がおりまして、その子(書籍)が先日いなくなりどこに?と探していたところお客様が取っておいてーと言われた書籍が置かれている取り置き棚に鎮座ましましており、ほっと胸を撫でおろしております、金曜日ブログ担当、村尾です。

書籍はモノといえど毎日顔(というか背というか)を突き合わせておりますと愛着もわくもので、それが自分の担当部署だとなおさら。あとは無事に購入されていくのを待つばかりでございます。

話変わりまして、今回のテレビブロスで石野卓球が登場しているのですが、

TV BROS

先月末にソロアルバム、今月に電気グルーヴのニューシングル、そして八枚組のアルバムを発売します、ということは、、、ということで毎回リリース時に恒例となった天久聖一とのインタビュー記事というか全編誤字脱字というか手の込んだ面白記事が載っております。手間のかかった無駄(誉め言葉)を皆様ぜひ!

そして同じくテレビブロス、そんな手間のかかったある種サービス精神溢れる記事がある一方、ネットで軽くざわついている記事がありまして、それがウィキ直しという記事。ウィキペディアを本人が直すという記事なのですが、今回そのウィキ直しをするのが元でんぱ組野最上もが。これが本当に塩の極致。らしいと言えばらしいのかなーとは思うのですが、うわーってなる感覚をぜひ。

で、(アニメ だがしかし)。

今月の一押し表紙!HERSの2月号の表紙が本当に可愛いので見て頂きたい!

HERS

猫表紙が素敵!

シチュエーションといい、表情といい、本当に素敵。ぜひご家庭の本棚で面陳でどうぞ!

そんなこんなで今年も明けたと思ったらもう12日。栗林書房は本日も開店して皆様のご来店をお待ちしておりますよー。

 

-スタッフ雑記

執筆者:


  1. 那須 より:

    hers1月号の表紙うちの猫&家なんです。
    おほめいただき光栄ですっ

  2. bookkuri より:

    那須さま、コメントありがとうございます。そうでしたか、猫も素敵ですが、家もステキです。うらやましい。
    当店は猫派が多いので、こんなブログ、ツイッターが今後も増えそうですので、当店ブログをよろしくお願いいたします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

回収となっている本がありますのでご報告。

金曜日です。 先日、イーストプレスから発売になった外山恒一さんの「全共闘以後」という本が文章に誤りがあって訂正するために回収となったのですが、 そうでなくても落丁乱丁などがたまに発見されたりします。た …

近くに居るかもしれない不思議ちゃん。

金曜日です。 皆様は不思議ちゃんってどんな印象がありますでしょうか? エキセントリックな女性って結構どんな時代でもいるものですが、かつては服装含めてぶっ飛んでる方も多くいたのですが最近はぱっと見普通な …

no image

情報得るためにツイッター始めたはずなのに流れが速すぎて見逃してる的な事。

金曜日です。 11月ですね。あっという間に年末ですが、皆様は1月の芥川賞、直木賞って覚えてらっしゃいますか? 手帳というかノートというかを見返してて、この芥川賞直木賞から1年経ってないのかぁっていう思 …

no image

芹明香

今回はワイズ出版から発売、鈴村たけし/鵜飼邦彦 編「女優 芹明香伝説」のご案内です。 以前、黒岩重吾「飛田ホテル」をご紹介した時に釜ヶ崎の本もいくつか紹介しました。 でも僕の中で釜ヶ崎と言えば映画で大 …

鎌倉ものがたり映画パンフレット

DESTINY鎌倉ものがたり

みなさま、こんにちは。 乾燥が気になる、栗林(B)です。 千円札をスムーズに数えられない程度にカサカサしています。 さて、先週の金曜ロードショー「ALWAYS三丁目の夕日‘64」はご覧になられましたか …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。