スタッフ雑記

キャラクター栄枯盛衰

投稿日:

こんにちは、栗林(B)です。
誰もツッコんでくれませんが、(B)はB型のBです。
書店員にはB型の人間が多いように思うのですが、いかがでしょうか?
これをご覧になられた書店員の方、ご同僚方の調査報告をお待ちしております。

さて、このキャラクター、ご存知ですか?

スギッチパイ

秋田土産好適品「スギッチパイ」これも無くなっちゃうのかな・・・

2004年デビュー、2007年秋田わか杉国体のマスコットキャラクター、その名も「スギッチ」
「ゆるキャラ選手権」優勝経験あり、まさに「ゆるキャラ」のはしりとも言えるご当地キャラです。
今やゆるキャラ連立時代、大阪は群雄割拠の様相を呈していますが、秋田における「スギッチ」は、熊本における「くまモン」のごとく、県民の心に燦然と輝く存在なのです。(※私見です)
ずっと秋田県職員(!)として活躍していましたが、残念ながら先日11月29日をもって退職されました(泣)

ゆるキャラに限らず、いろいろなキャラクターがおり、最近ではLINEやTwitterなど、ネット発信が元となり、本やグッズになるキャラ達もたくさんいます。私はネット世界に疎いので、本になってはじめて存在を知るキャラも多々おります。

最近のお気に入りはコレ。

コウペンちゃん

激カワ・・・( *´艸`)

とにかくめっちゃほめてくれるカワイイかわいいペンギンの子です。
朝起きただけでもほめてくれます。会社に到着しただけでも大絶賛です。
寒くて出かけたくないあなたを全力で応援してくれます!

そして、CMでおなじみのこちら。

お買いものパンダ

CMが頭のなかでリフレイン

当店でも貯まる・使える、の楽天スーパーポイントの彼らです。
楽しいたのしい多彩な姿とその詳細な設定は、本でご確認ください。
彼らの存在のおかげで、私のなかの楽天の株が急上昇しました。
貯まった楽天ポイントはぜひ!当店でご利用ください!

と、宣伝しながら本日はお開きです。今日の分からポイント貯まりますよ~

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

あれ?俺の青春ってそんなんだっけ?

金曜日です。 さっきシュークリームを食べてたんですけど欠陥住宅?って位にクリームの漏れが酷くてアイドル写真集のやんちゃなひとコマ(鼻の頭と手にべったりクリーム)みたいな感じになりました。「こんなとこか …

読者がいない、なんて嘘だと思える光景。

栗林です。 先日のブログにて書いておりました、商談会の終了後、そうそう梅田まで出る事もないので店に戻る前に、寄り道という名の書店見学、あ、逆か。 ブックスキヨ〇〇さんも、ブックfa-○さんも、蔦○さん …

繁忙期お疲れ様&送別会、やりました。

ちょっとひと段落、今年は教科書を販売している夢をほとんど見ることもない(毎年、必ず出てくるのですが)ままに終えた栗林です。 今年も、無事(今のところ、トラブルの案件はないので)、学校関係の準備、納品か …

尻職人と猫。

金曜日です。 この前、ツイッターに投稿したものがとても多くのリツイートといいねを頂きまして、嬉しい限りな金曜日ブログ担当です(実は過去にも一度めちゃくちゃバズッた事があるのですけども…)。 この柏書房 …

「司馬さん」を偲んで。

先日のブログにあった、教科書販売の一回目の倉庫内の準備を、みんなが手早くやってくれたおかげで、本日はお休みをいただいたクリバヤシです。 本日は、国民的作家、司馬遼太郎さんの命日です。 記念館の外観です …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。