テレワークはむずかしい
こんにちは、栗林(B)です。(まだ居りますョ・・・)
テレビをつけても新聞読んでも雑誌の見出しをみても
コロナコロナコロナ・・・コロナ疲れも甚だしい:cry:
書店業をテレワークにするのは難しく
普段通り出勤(やや時短)で
会社 → スーパー → 自宅
の三角行動。不要不急の外出を控えてみても
やっぱり同じ:-|
違いは、飲み屋さんに行けないのが少しさみしいってくらいでしょうか。
せめて本ではコロナから離れて
いつもは選ばない本を読んでみたり

ちょっと気になる「臓活」

こんなフェアもやってます
大作にトライしてみたり

確実に途中までは読んでいるのだけれど、新刊読もうと思ったらもう一回1巻目から読み返さないといけない、よくあるパターン

栗林激推し中(何度目か・・・)。アニメもいいけどやっぱり原作
遊んでみたり

右下の「100日後に死ぬワニ」もおすすめです
などなど、随時、お役立ちの本、楽しい本、ひまつぶしの本 etc.
どんどん入荷してますので、散歩の途中にちょっと立ち寄ってください!
このご時世なので、長居はあまりおすすめできませんが・・・