スタッフ雑記

テレワークはむずかしい

投稿日:

こんにちは、栗林(B)です。(まだ居りますョ・・・)

テレビをつけても新聞読んでも雑誌の見出しをみても

コロナコロナコロナ・・・コロナ疲れも甚だしい:cry: 

 

書店業をテレワークにするのは難しく

普段通り出勤(やや時短)で

会社 → スーパー → 自宅 

の三角行動。不要不急の外出を控えてみても

やっぱり同じ:-| 

違いは、飲み屋さんに行けないのが少しさみしいってくらいでしょうか。

 

せめて本ではコロナから離れて

いつもは選ばない本を読んでみたり

臓活

ちょっと気になる「臓活」

伝説の女

こんなフェアもやってます

大作にトライしてみたり

十二国記

確実に途中までは読んでいるのだけれど、新刊読もうと思ったらもう一回1巻目から読み返さないといけない、よくあるパターン

キングダム

栗林激推し中(何度目か・・・)。アニメもいいけどやっぱり原作

遊んでみたり

鬼滅の刃

右下の「100日後に死ぬワニ」もおすすめです

 などなど、随時、お役立ちの本、楽しい本、ひまつぶしの本 etc.

どんどん入荷してますので、散歩の途中にちょっと立ち寄ってください!

このご時世なので、長居はあまりおすすめできませんが・・・

 

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

近くに居るかもしれない不思議ちゃん。

金曜日です。 皆様は不思議ちゃんってどんな印象がありますでしょうか? エキセントリックな女性って結構どんな時代でもいるものですが、かつては服装含めてぶっ飛んでる方も多くいたのですが最近はぱっと見普通な …

no image

変換は便利だけれど

こんにちは、栗林(B)です。 残念ながら(?)乱丁本に当たったことはありません。 一番よくあるのは、「カバーと中身が違う本」でしょうか。 何度か、お客様に指摘されたり 自分で発見したことがあります。 …

いくら5つ星のレビューがつこうが、自分で発見した本には敵わない。

先日、朝日放送系列でスペシャルドラマ、『白い巨塔』が放映されてましたよね。 結構、V6の岡田君が主役ということもあり、話題になっていたかと思うのですが、 いかがでしょう? 録画だけはして、まだ見てはな …

POP

話題がない時の話題(猫多め)

こんにちは、栗林(B)です。 暑かったり、雨降ったり、調子狂いますね・・・ 体育祭シーズンの様で、皆様熱中症にはお気をつけください。   まずはこれ!今週一番の収穫! ほんとにもう・・・理想 …

モノレール文庫

日曜日。 気持ちのいい朝、というのはこういう朝の事をいうのだろうな、と思う栗林です。 先日、大阪北部へ向かうべく、ものすごい久々にモノレールに乗る機会がありました。 電車に乗ると、ついあたりを見まわし …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。