スタッフ雑記

「令和」

投稿日:

こんにちは、栗林(B)です。

今日からいよいよ、令和時代の始まりですね!

令和も平成と変わらぬご愛顧を何卒よろしくお願い致します。

令和

じゃーーーん 「天皇」「年号」に関する本も取り揃えております

 

さて、前回の改元にはなく、今回ほぼ初めて発生した問題と言えば・・・?

 

パソコン問題でしょうねー。30年前はそんなに普及してなかったものねー。

 

日本マイクロソフトが更新プログラムを用意、とのことで

余裕綽々、どーんと構えていたところ

平成

頑なに本日は平成と主張する機械たち

・・・平成って言っちゃってるねーーー(´・ω・`)

このソフトは、令和への対応は「Windows、Microsoft Officeに依存します」と

事前案内があったのですが・・・ダメだったか~。

 

エクセルも駄目だなーと思ったら

どうやら、バージョン古すぎて対応してないみたい。

そうすると、当社のほとんどのパソコンが対応しないね

かなしい

かなしい

 

とりあえずは西暦で表記することで対応しますが、

「令和」って印字したいじゃない (・´з`・)

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ひよこちゃん

冬眠とザワザワする春

こんにちは。 久しぶりにコソコソやってます、栗林(B)です。 「最近アイツ更新してないやん」「辞めたんちゃうん」 的なザワザワは一切なく、ただのサボりです、すみません。   更新してない間に …

学校採用モデル

堂々巡りの春

こんにちは、栗林(B)です。 本日、店を開店したら 年明けから小阪付近一帯に植えられていた「菜の花」が キレーに片づけられていました。春です。 ホントは菜の花が咲いたら春でなかったかな・・・? &nb …

no image

腰が痛すぎて、ステイホームな3日間。

私、風邪もひかない、故障も少ない、これが自分の最大のウリだとここまで やってきてましたが、だんだんと年齢が出てくるのか、単なる油断なのか・・・   腰が痛すぎて、3日間お休みをいただきました …

ここにあったやつ、どこいった?

栗林です。 6月9日は「進撃の巨人」最終巻の発売、ということでどこの書店もお疲れさま、 やっぱりバタバタ忙しい方がホントに有り難い。 全面展開ですー ※特装版は完売、ちょっと次の入荷は難しいです そう …

no image

芹明香

今回はワイズ出版から発売、鈴村たけし/鵜飼邦彦 編「女優 芹明香伝説」のご案内です。 以前、黒岩重吾「飛田ホテル」をご紹介した時に釜ヶ崎の本もいくつか紹介しました。 でも僕の中で釜ヶ崎と言えば映画で大 …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。