スタッフ雑記 ネコ

これはマイルドというべきか

投稿日:2019年1月23日 更新日:

こんばんは、栗林(B)です。

昨日の帰路、日が暮れたなか

布施高校のそばを自転車で走っていたら

足下を走る影が・・・と、

「どんっ」と自転車のタイヤに何か思いっきりぶつかり

・・・まさかのネコ激突!!

跳ね返るように、来た方向へ走り去って行きましたので

彼(彼女?)は無事と思われます。

ふてぶて

騒々しいヤツとは相いれないニャ

 

びっくりするなぁ、もう。

そういえば学生時代にも

横から走り出てきたネコに

自転車で(たぶん)乗り上げたことがあり・・・

【ネコ飛び出し注意】って看板、ありませんか??

とびたくん

これの猫バージョンとかね。どこから飛び出すか予測不能なので、立てる場所に困る

 

さて、以下、やや汚い表現が含まれますので

お厭な方は読まずに閉じてくださいませm(__)m

 

この前、店の従業員の若い人と話しておりました。

「これこれこういうことがあって、」

えー、それはないわな~、○○○あかんわ、いけてないわ~

「ほんと、○○○、うんこですよ」

うんこか、現代っ子はそこでうんこくるか~!!

 

たぶん、私だったら、

「クソだな」「くそったれだな」って言いそうな場面なんですが、

新しい表現!!

意味は非常に近いけれどもね。

言葉の変化ってこういうことだよね。

 

ジェネレーションギャップとも言うかな・・・

平成も終わりが近づいております。

 

 

-スタッフ雑記, ネコ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

たまには人間を超えてみろ

夏はまだまだ続くよ

おはようございます!栗林書房は本日より平常営業でーす。 まだお盆休みの方が羨ましい限りの栗林(B)です・・・。 サザエさん症候群になっているだろうと思いきや! 本年は土曜日に夏休み最大のイベントが控え …

「いま、オススメの本ってありますか?」と聞かれたら間違いなくこれを全力でオススメしたい。

日曜日の朝、ブログは栗林です。 店頭に立っていると、学生さんからお年寄りの方、様々なお客様がお見えになります。 そんな中、年々、お問い合わせで増えてきたフレーズが 「今、オススメってなんですか?なんで …

あきらめたらそこで試合終了ですよ

このタイトルで、どれくらいの方が気づいてもらえるのでしょうか? すいません、一巻がすぐに売り切れ、月曜入荷します。 先日、発売になりましたバスケ漫画、漫画界の金字塔ともいえる『スラムダンク』が新装再編 …

別冊ele-king「じゃがたら」、「ポストサブカル・焼け跡派」発売中です。

金曜日ではなく火曜日です、祝日。 めっちゃ久しぶりに書くことではない気がしますが、皆様は暗黒大陸じゃがたらってバンドをご存じでしょうか? 思えばこのバンドを知ったのは大槻ケンヂの本を読んででした。 彼 …

no image

料理本は、色あせない。

「おにぎりがないんです」 本日はお休みをいただいた栗林です。 とはいえ、ちょっと書類の整理に会社に出てきて昼ぐらいまで 少し仕事をしておりました。 昼ぐらいで、ちょうど休憩交代、その際に休憩で上がって …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。