スタッフ雑記

謹賀新年

投稿日:

 

あけましておめでとうございます!

 

昨日はキレイな初日の出が見られましたね 😮

この辺りでは7時05分の日の出とどこかで見た(ような気がした)ので

ベランダで待機していたのですが、

・・・待てど暮らせど(?)、太陽が昇らない??

 

思ったより東の空が曇っているのかな?と思い

部屋に入って雑煮の準備をしていましたら・・・

あらぁ、キレイな日の出が!すっかり上り切っているではありませんか!!

あーーーあーーー

寒い中、待っていたのに、このタイミングの悪さよ!

7時05分じゃぁないではないか!!

 

とまあ、新年一番から

間抜けなことをしておりました、栗林(B)でございます。

いいもん、小坂神社のおみくじは大吉だったもん 😆

大吉

「仕事大事とはげみなさい」・・・まさにぴったりの御託宣(; ・`д・´)

 

本年もなにとぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

MOE2月号

どの絵本がいちばんですか?

こんにちは、栗林(B)です。 体調を崩し、二日ほど休んでおりました。あと2、3日待ってから発熱したら業務に支障をきたさなかったのにね、病原菌も、ちょっと気ぃ使ってほしいわぁ。 というわけで、年末の大絶 …

尻職人と猫。

金曜日です。 この前、ツイッターに投稿したものがとても多くのリツイートといいねを頂きまして、嬉しい限りな金曜日ブログ担当です(実は過去にも一度めちゃくちゃバズッた事があるのですけども…)。 この柏書房 …

残り物を合わせて調理するのに似ている、気がする

GW、本日はお休みいただきました、栗林です。 教科書販売も終わり、なんやかんや残務処理も大方終わり、久々のフルでお休みです。 今は店頭業務の大半はお任せしているような状態で、ついここ数日間、ちょっと …

岡本太郎

太陽の塔の内部公開、そして関連書籍も発売中。

キンキンケロンパ金曜日ということで、 金曜日のブログ担当は(村)デス。 今現在、開催中の太陽の塔の内部を見に行ってきました。行かれた―って方もこれから行くよーって方、へーそんなのあんの?(太陽の塔って …

no image

子供たちが読みたい本を、選ぶという仕事。

「ちょっと、子供らが読む本、選んでもらえません?」 月曜から土曜、ほぼ毎朝、栗林書房の前には、その日発売の新刊や、当店のスタッフが追加注文した商品をトラックで届けていただき、私はそれを確認し、いったん …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。