スタッフ雑記

謹賀新年

投稿日:

 

あけましておめでとうございます!

 

昨日はキレイな初日の出が見られましたね 😮

この辺りでは7時05分の日の出とどこかで見た(ような気がした)ので

ベランダで待機していたのですが、

・・・待てど暮らせど(?)、太陽が昇らない??

 

思ったより東の空が曇っているのかな?と思い

部屋に入って雑煮の準備をしていましたら・・・

あらぁ、キレイな日の出が!すっかり上り切っているではありませんか!!

あーーーあーーー

寒い中、待っていたのに、このタイミングの悪さよ!

7時05分じゃぁないではないか!!

 

とまあ、新年一番から

間抜けなことをしておりました、栗林(B)でございます。

いいもん、小坂神社のおみくじは大吉だったもん 😆

大吉

「仕事大事とはげみなさい」・・・まさにぴったりの御託宣(; ・`д・´)

 

本年もなにとぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はみがきあそび

ひみこのはがいーぜ

こんにちは、栗林(B)です。 先シーズン、秋服(別名、春服)をだいぶ捨ててしまったため 未だに夏と同じものを着ています。 ちょっと寒いです。(買えよ)   「はみがき」といえば「はーみー」。 …

2100年44度、どんどん暑くなるようです。

金曜日です。 まだまだ暑い日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか。明日明後日と栗林書房では棚卸を計画しております。これまで猛暑と呼べる晴天が続いていたにも関わらず、台風が来そうという事で色々と事 …

文庫X

秘めたる想い、とどけ。

皆さんは文庫Xをご存知ですか?申し遅れました、金曜日です、というわけでブログ担当は(村)です。改めて、みなさん文庫Xはごぞんじですか? 文庫Xこと殺人犯はそこにいる これですね。写真が失敗して横むいち …

安物雑貨店のドストエフスキー、今年もこのミスにランクイン。

金曜日、ブログ担当の村尾です。 このブログを書き始める前はよくツイッターにもつぶやいていて、それを読んだことある方で知ってるって方もいると思いますが、僕は海外文学をよく読んでいました(今は時間が取れず …

アナログ社長の「PCと友達になりたい」 

社長の栗林です。 店頭に立つ時間が減りましたが、荷受けから品出し、返品、発注、現場の仕事もやっております。このたび友人の力を借りてホームページを再整備いたしました。 これ、恥ずかしながら、三度目の正直 …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。