お知らせ

DEAN&DELUCA、今年もこれで締めくくり。

投稿日:

もう、年末です。

どこの出版社さんも、書籍も雑誌も、話題書を出される12月。

この業界も同様、この12月が一年を通して、一番売れる月でございます。

昨年の12月はこれがすごかった!

もちろん完売でしたよ!

おとなミューズの付録、黒のDEAN&DELUCAデリバッグ!

で、今年の夏、6月28日発売の『GLOW』の付録は緑の保冷バッグ。

こちらも、当然のように完売!

そして、今月の27日は

おとなミューズの付録は、

グレーのDEAN&DELUCA

 

デリバッグ

ですよ!画像はこちら。https://store.tkj.jp/shopdetail/000000009452/

毎年、当店も必ず完売する、鉄板商品!

今回も、使い勝手がよさそうな、いい色合い。きっと持つ方を選びませんし、お正月に

誰かにプレゼントしても、きっと喜ばれること間違いございません。

当店としましても、過去に必ず完売している分、最低昨年の数は確保し、
お買い上げいただきたいのでございます。

当店としましても、ちょっと気合いれた数、入荷します。
当日完売はない、きっと

「どこもなくなってるけど、なんかここにあったわ」

とお客様に言われる感じを今、想像してます。(あくまでも予想ですよ)

というのは、これ。『BAIRA』の6月号。グッチのスクラップブックが付録でついた号。

この時もすごかった

このとき、そういう現象が起きました。

奈良県、兵庫県など、どう情報が伝わるのかわかりませんが、ご来店がありました。

これが、毎回とはいきませんが、多くの方に喜ばれるようになれば、と思います。

 

 

もちろん、予約、今ならお受けいたします。

ご予約・お問い合わせはメール info@kuribayashi-shobo.jp

お電話は06-6724-1200までよろしくお願いいたします。

 

 

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

第二回 店内トークイベント開催します!

栗林です。 もう1月も半ばに差し掛かろうとしてますが、社会人的には、いわゆる挨拶回りやら、互例会やら、新年会やら、また学生さんも動き始める感じで、おそらくやっと正常なサイクルで回り始めるんじゃないかな …

大手出版社の夏の文庫フェアのPOP書いてみませんか?と言われたら戸惑いますかねやはり…。

金曜日です。 少し久しぶりになりました。実は先週ひとつブログほぼ書いてたのですが、どうなんだろうなーって思って置いといたら時間が過ぎてしまったので、どちみち思いついてしまったので今週それを書こうかなと …

本日はおすすめ作品二作ご案内ですー。

金曜日です。 業務連絡みたいな感じですが、続編があるタイトルで平積みや面陳する際に左側に続編、右側に一作目って置いてある場合があります。お客様が「えっ?これどっちが最初?」みたいな感じになってしまうの …

花園近鉄ライナーズオフィシャルファンブック、刊行記念トークショーのご案内

昨年末。寒い中、ある方と、店の前でバッタリ。 会ったのは、当店でもお買い上げいただいている「週ひが」でおなじみ 「週刊ひがしおおさか」の女性の方。 「今度、近鉄ライナーズの本が出るんですよ~」という話 …

「総選挙」ってわくわくする!

栗林です。 昨日、5月5日の子どもの日は、ダブル総選挙でした。 ひとつは『ガンダム総選挙』!見てませんか?40台男性は結構注目じゃなかったかな? BSでの放送、結構楽しみにしておりました。 私はリアル …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。