スタッフ雑記

Trick and Treat!

投稿日:

イタズラするけどお菓子もよこせ!!

今日は忙しかった栗林(B)です。

いつもはヒマなのかと問われるとそんなこともありません、

たぶん。

 

ハロウィン

ハッピー・ハロウィン!

さ、今日はハロウィンです。

今この文章を書いても、読んでいただくころには

ハロウィン終わっちゃってますね・・・m(__)m

 

年々盛況になるハロウィンですが

おかげさまでクリスマスの時期が適正になってきました。

どういうことかって?

一時、クリスマス商戦の開始時期がどんどん早くなって

10月中にクリスマス商品が並び始めていたのですが

ハロウィンが盛況になったため

ハロウィンが終わってからに・・・という雰囲気になってきましたので

11月からクリスマスかなぁ、って感じに戻りました。

3か月間クリスマスやってるのはちょっとしんどいので、これでいいです、正直。

クリスマス

coming soon!

 

ハロウィンて、ざっくりいうと「お盆みたいなもの」ですよね?

死者の霊が訪ねてくるのが主であり、

一緒にでてきちゃう悪霊から身を守るための仮装(ゴーストですよ、仲間ですよアピール)なわけで、

盆踊りのお面と同じような意味合いだなぁ、と。

 

〇リ〇のコスプレとか見ると

「悪霊に連れて行かれるよ~、ププッ」

と思ったりしなくもないのですが、

絶対渋谷には近づかない。近づく機会もないけれど。

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ひよこちゃん

冬眠とザワザワする春

こんにちは。 久しぶりにコソコソやってます、栗林(B)です。 「最近アイツ更新してないやん」「辞めたんちゃうん」 的なザワザワは一切なく、ただのサボりです、すみません。   更新してない間に …

no image

いつでも本はあなたに微笑みかけているよ。

残すところあと三日、今年も終わりが見えてまいりましたが、金曜日ブログ担当の村尾(今回、訳あって土曜日更新)はその今年の終わりの際まで仕事でございます。良ければ大晦日もご来店下さいまし。 さて、こうやっ …

鶯の声を聞くと5月だなぁと感じます

こんばんは、栗林(B)です。 ゴールデンウィーク真っ只中ですね~、 皆様のご予定はいかがでしょうか? 「どこにも行く予定がない…」という日には ぜひ当店に暇潰しにお越し下さいませ(^^)/ &nbsp …

クリスマスなんだし

今、11月末。いよいよ年末がやってまいります。 私の誕生日は12/22、12/22です。いや、それはさておき 天皇誕生日、クリスマス、お正月、と街も騒がしく、どことなく気分も高揚する季節だと 思います …

花園近鉄ライナーズの本気度が見えました

1月20日は、かねてから話題にしておりました 『花園近鉄ライナーズオフィシャルファンブック』が発売! がっつり入ってます それにともなうトークイベント、スタッフの方2名が来て下さると決まったのが金曜の …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。