スタッフ雑記 ネコ

結局は自分の猫が一番可愛い

投稿日:

こんにちは、無趣味の栗林(B)です。

この前、「趣味って何なん?」と聞かれましたが

・・・趣味ない・・・( ゚Д゚)

読書は好きですが、もはや職業的になりすぎてしまい

趣味と言っていいものか・・・

2018年残り三分の一、趣味を求める旅に出ます(; ・`д・´)

 

というワタクシ事情はどうでもよくて

トラねこのトリセツ

猫種に依らない、あたらしいネコガイド

これこれ。ウヒヒ(*´ω`*)

ぜひクロ猫とサビ猫も追加してほしい・・・

 

既出もしれませんがこちら、

ミル

八割方、一緒に玄関から出る

約8年前、当店で保護されました「元・看板猫候補」。

本猫にその意志が無いようなので、今は自宅警備してます。

猫写真・猫動画が世に溢れておりますが

なかなか、プリティショットで写ってくれません。

自宅警備中

周辺確認中・・・

 

自宅警備中2

なんだよ!

というかんじで、毎回ぶれっぶれの写真しか撮れません・・・

ウデが悪い??まぁそうです、ネコは悪くない。

 

同様のお悩みの方には

ネコ写真のトリセツ

誰もが願いは同じ、可愛く撮りたい!!

こちらで修練あるのみ!

-スタッフ雑記, ネコ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

いくら5つ星のレビューがつこうが、自分で発見した本には敵わない。

先日、朝日放送系列でスペシャルドラマ、『白い巨塔』が放映されてましたよね。 結構、V6の岡田君が主役ということもあり、話題になっていたかと思うのですが、 いかがでしょう? 録画だけはして、まだ見てはな …

コペルくんのレアなコメント。

先日、フィギュアの羽生さんが当店で隠れてバイトをしていたのが発覚して、私が警備に追われる、という夢を見て、慌てて目が覚めた栗林です。 夢でよかった、と思えるくらい警備は大変でした。 はさておき、世の中 …

恐い間取りの家で稲川淳二や泉鏡花の怪談びたりしてたらゾゾゾとした的な。

金曜日です。 お久しぶりです。もういろいろと話題がうつろいゆく感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 夏といえばチューブと怪談ですが、今年は結構怖い話関連の本がにぎやかでございます。 こちらは文芸 …

新年明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 お正月は神社でエスニック料理を食べました。金曜日です。 皆様はお正月どんな過ごし方をしましたか? 今年の抱負としては栗林書房の繁栄とそ …

楽しんで、手書きPOPを

アナログな栗林、ブログ第二回です。 アナログ人間ではあるがゆえに、今回は「手書き」についてです。 どんな人間にも少しはできることがございまして、主に、いわゆる「手書きPOP」というやつで、私、これだけ …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。