スタッフ雑記

高校野球が好きだ!プロも好きだ!

投稿日:

こんにちは!

いよいよ開幕しましたね、甲子園。

本日、地元県勢の試合があり、見事勝利!!

ちらちらネットの速報を見ながら仕事をしておりました、

悪い会社員の見本のような栗林(B)です、ゴメンナサイ。

週刊朝日増刊

表紙をめくったページに、我らがエースの姿が!!

 

高校野球はスタンドの応援が楽しみです。

試合内容も大事ですが、

ブラスバンドの音や応援団の声も観戦の楽しみの大きな部分を占めております。

2回戦はぜひ現地で応援したい!

そして「タイガーラグ」で跳びたい(※キケンです)

 

さて、「プロ野球に興味はない」と前回述べていたのですが

じつは先日、タイガース戦を観に行きました。人生初のプロ野球観戦です。

結論としては・・・楽しかったです。

持ち込まんといてほしいねん

ペットボトルは持ち込めないので、こんなのに移し替えてもらいました。わぁ~

プロの試合は、試合なんですがショーでもあるんですね!

アマチュアとは一味違いました。

あとホームとアウェイの待遇(選手登場の時のアナウンスとかね)が違いすぎて

ちょっと笑ってしまいました。テレビで見ている以上のアウェイ感・・・。

ちょうど、ヤクルト石川の1500奪三振の記録がでたところで

花束贈呈をしていたようなのですが、

花束贈呈

あっさりしすぎでいろいろ見逃した気がする・・・

これもまたあっさりアナウンスでほぼ見逃し。

あれ、おわっちゃってるよ!?(笑)

 

そんな感じで、球場の雰囲気は楽しいので

また機会があったら行きたいと思います。

できれば勝ち試合の時に!

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ネコマンガ

日曜日。あいにく雨が降りそう。栗林です。 最近、ほんとに猫の人気がすごい。散歩が不要、というのがいいのか。 私の実家にも、今は猫がいる。もとは野良?なのか捨てられたのか、まだ子猫で警戒心が薄いからか、 …

ちょっと変わった本のご紹介。

金曜日でございます。担当は(村)です。 今回はツイッターを読まれている方は一度ちらっと見たことあるかも知れないですが、僕がこの一年なんだかんだで見てる最近の関西のサブカルチャーというかその界隈の面白い …

懐かしさと可愛さ、と手作り感で大人気!

昨年12月発売で、発売前から大反響だった『大人の科学』(学研MOOK)の附属品、中身は「活版印刷機」を組み立てるキットが入っております。あ○ゾ○さんでは、発売前から定価以上の高値がついておりました。 …

うちの隠れた人気者

栗林です。 年始の互例会的な挨拶も終わり、いよいよ当店も教科書販売に向け、先生方との 日程調整や発注、また続々と届く荷物の仕分けと慌ただしくなってまいりました。 中学・高校の教科書。   こ …

大阪にもいろいろあって

思い返せば二十年前、小阪、八戸ノ里、布施の本屋をハシゴしていました。自転車を得て拡大された生活圏内に本屋が本当にいくつもあって、それが学生時代は普通だと思ってました。 この本屋にはこれがある、あの本屋 …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。