スタッフ雑記 ネコ

ネコマンガ

投稿日:2018年6月10日 更新日:

日曜日。あいにく雨が降りそう。栗林です。

最近、ほんとに猫の人気がすごい。散歩が不要、というのがいいのか。

私の実家にも、今は猫がいる。もとは野良?なのか捨てられたのか、まだ子猫で警戒心が薄いからか、堂々と店内に来店されたのがきっかけ。

ウロウロされるのでそのまま、というわけにもいかず、いったんは保護、小さい段ボールに入れてミルクをやり、まではしたが、目を離している間にまた出て行ったらしく、駅のほうで「かわいー」という声が聞こえていたので、「きっと誰かが持って帰るだろう」、と思っていたら2時間後くらいか、またもや来店。再捕獲。

里親を店頭で募集するPOPを書いたりしたところ、お客様が「1か月限定なら」ということで、いったん引き取って下さり、その間に再度里親を探すという形になったが結局声がかからず、期限の一か月が来た。

里親をして下さっていた方をたずね、我が家に引き取る際の、娘さんの泣いている姿が忘れられない。そりゃ一か月、子猫のそばについていたら情が移るのは当然だ。

その姿を見て「絶対に可愛がって大事に育てよう。」とひきとった我が家で、うちのお母ちゃんが必死に面倒をみたおかげで、

あんな小さいのがそれが今や・・・

俺、ミル。ずいぶんでかくなったぜ。

 

でかいよ、ちょっと。

で、今、当店でも激売れ中なのがこれ。

どこか親近感を覚えずにはいられない・・・

 

POPはこちら

宜しくお願いします

 

買ってくれないと、すねるぜ

 

今日はちょっと、4コマ漫画的に描いてみました。

では、また来週。

 

 

 

-スタッフ雑記, ネコ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

残り少ない・・・

こんにちは、栗林(B)です。 一週間ほど、トナーが少ないと言われ続けております。 「残り少なく」ってどのくらい? とコピー機に表示されておりまして、 使い始めて1年以上経つので、 「もう少し」って言い …

繁忙期お疲れ様&送別会、やりました。

ちょっとひと段落、今年は教科書を販売している夢をほとんど見ることもない(毎年、必ず出てくるのですが)ままに終えた栗林です。 今年も、無事(今のところ、トラブルの案件はないので)、学校関係の準備、納品か …

no image

いつでも本はあなたに微笑みかけているよ。

残すところあと三日、今年も終わりが見えてまいりましたが、金曜日ブログ担当の村尾(今回、訳あって土曜日更新)はその今年の終わりの際まで仕事でございます。良ければ大晦日もご来店下さいまし。 さて、こうやっ …

now printing

みんなでプロレスイッテンヨン。

明けましておめでとうございます、お正月で曜日感覚が崩壊しかかっておりますが本日は金曜日です。村尾です。 今年も栗林書房をよろしくお願いいたします。 さて、プロレス好きな身分としましては今日は絶好の&# …

ちょっと変わった本のご紹介。

金曜日でございます。担当は(村)です。 今回はツイッターを読まれている方は一度ちらっと見たことあるかも知れないですが、僕がこの一年なんだかんだで見てる最近の関西のサブカルチャーというかその界隈の面白い …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。