スタッフ雑記 ネコ

ネコマンガ

投稿日:2018年6月10日 更新日:

日曜日。あいにく雨が降りそう。栗林です。

最近、ほんとに猫の人気がすごい。散歩が不要、というのがいいのか。

私の実家にも、今は猫がいる。もとは野良?なのか捨てられたのか、まだ子猫で警戒心が薄いからか、堂々と店内に来店されたのがきっかけ。

ウロウロされるのでそのまま、というわけにもいかず、いったんは保護、小さい段ボールに入れてミルクをやり、まではしたが、目を離している間にまた出て行ったらしく、駅のほうで「かわいー」という声が聞こえていたので、「きっと誰かが持って帰るだろう」、と思っていたら2時間後くらいか、またもや来店。再捕獲。

里親を店頭で募集するPOPを書いたりしたところ、お客様が「1か月限定なら」ということで、いったん引き取って下さり、その間に再度里親を探すという形になったが結局声がかからず、期限の一か月が来た。

里親をして下さっていた方をたずね、我が家に引き取る際の、娘さんの泣いている姿が忘れられない。そりゃ一か月、子猫のそばについていたら情が移るのは当然だ。

その姿を見て「絶対に可愛がって大事に育てよう。」とひきとった我が家で、うちのお母ちゃんが必死に面倒をみたおかげで、

あんな小さいのがそれが今や・・・

俺、ミル。ずいぶんでかくなったぜ。

 

でかいよ、ちょっと。

で、今、当店でも激売れ中なのがこれ。

どこか親近感を覚えずにはいられない・・・

 

POPはこちら

宜しくお願いします

 

買ってくれないと、すねるぜ

 

今日はちょっと、4コマ漫画的に描いてみました。

では、また来週。

 

 

 

-スタッフ雑記, ネコ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

別冊ele-king「じゃがたら」、「ポストサブカル・焼け跡派」発売中です。

金曜日ではなく火曜日です、祝日。 めっちゃ久しぶりに書くことではない気がしますが、皆様は暗黒大陸じゃがたらってバンドをご存じでしょうか? 思えばこのバンドを知ったのは大槻ケンヂの本を読んででした。 彼 …

ご連絡お待ちしております!

金曜日です。これまだブログでは出てないと思うんですが、昔本店があったとこの一階が今、ラーメン屋になっておりまして、その二階のテナントを募集しております。画像縦に撮っちゃって少し見にくくてすみません、、 …

マウス

アップデートと戦う

こんにちは、栗林(B)です。 近畿地方も梅雨入りしましたね・・・ もう、ご来店いただいている方にはおなじみ(?)、 湿気が多すぎて「本の表紙がべろんべろん」状態が慢性化する時期でして なんかもう・・・ …

「司馬さん」を偲んで。

先日のブログにあった、教科書販売の一回目の倉庫内の準備を、みんなが手早くやってくれたおかげで、本日はお休みをいただいたクリバヤシです。 本日は、国民的作家、司馬遼太郎さんの命日です。 記念館の外観です …

no image

無関心が一番の敵かもしれない。

金曜日ですね、ブログ担当は(むら)です。 坪内祐三が、以前、欲しいと思った本はその時に買わないとという時代になった、、、みたいなことを書いていましたが、これの本当の怖さっていうのがあって、それは今後、 …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。