スタッフ雑記

アップデートと戦う

投稿日:

こんにちは、栗林(B)です。

近畿地方も梅雨入りしましたね・・・

もう、ご来店いただいている方にはおなじみ(?)、

湿気が多すぎて「本の表紙がべろんべろん」状態が慢性化する時期でして

なんかもう・・・梅雨明けが待ち遠しいです

 

5月が少し忙しかったせいで

周回遅れの五月病状態発生中に

追い打ちをかけるコレ↓

エラーメッセージ

なんでやねん!

事務所で多用している管理用ソフトでして

Winの更新に原因があるであろうことはわかるのですが

提示された解決方法では悉く解決できず、・・・なんでやねん!

生きている親機を交代で使って凌いでいますが

・・・だれか解決方法を見つけて~!

 

電子機器は「いつ壊れるか」「いつ買い替えるか」「どれに買い替えるか」に頭が痛いもので、

当店のように買い替え頻度が低すぎると

前回の教訓を忘れて同じ轍を踏むのみならず

アレで良かったのにもう売ってない事態が多発、

結果みんなバラバラの機器を使っているので

ちょいちょい困ったりします。

もれたろう

ヨシタケ氏の新刊。今回も楽しいです。

今日の新刊『おしっこ ちょっぴり もれたろう』に出てくる

服のタグにちょっと困っているコ並みにちょっと困るのです。

(詳細は絵本をよんでください、いっぱい在庫あります)

マウス

ひさしぶりに新調されたマウス。かわいい。

でも、このくらいの愛嬌があれば

イライラも少し和らぎます(^^)

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

安物雑貨店のドストエフスキー、今年もこのミスにランクイン。

金曜日、ブログ担当の村尾です。 このブログを書き始める前はよくツイッターにもつぶやいていて、それを読んだことある方で知ってるって方もいると思いますが、僕は海外文学をよく読んでいました(今は時間が取れず …

かぼちゃ

Trick and Treat!

イタズラするけどお菓子もよこせ!! 今日は忙しかった栗林(B)です。 いつもはヒマなのかと問われるとそんなこともありません、 たぶん。   ハッピー・ハロウィン! さ、今日はハロウィンです。 …

「キングダム」からの宮城谷先生

ずいぶんと暑くなってまいりました、とはいってもまだ5月下旬。 部屋の気温も、8時半にして27.6°。ブログを書きます栗林です。 たぶんですね、ここ最近「今、絶対店頭に在庫がほしい商品」 というのがあっ …

根尾君

昨日、帰宅後にTVを見ようと思い、番組表を確認、NHKの『平成史』を見る。NOMO、あの近鉄からメジャーリーグに移籍した野茂英雄についてだった。これについてブログ書こうかな、と思いつつ、その流れで次の …

最近の気になる新刊

どうも、暑くなってきましたが、まだまだこれから。 だって、 梅雨、入ってませんよね?? もうすぐ7月だというのに。 よく言われているのが、「異常気象」という名の「地球温暖化」、日本も 亜熱帯の気候にな …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。