スタッフ雑記

コペルくんのレアなコメント。

投稿日:

先日、フィギュアの羽生さんが当店で隠れてバイトをしていたのが発覚して、私が警備に追われる、という夢を見て、慌てて目が覚めた栗林です。

夢でよかった、と思えるくらい警備は大変でした。

はさておき、世の中GWに突入です。繁忙期も過ぎ、お出かけする方が多いこの時期にいつも、棚の整理やメンテナンスをやることが多いです。

商品のPOPを書いたり、出版社様から届く拡材を利用してアピールしたりしてできるだけ商品を手に取っていただくこと、と同時に、売れ筋を切らさないこと、が大事です。

出版社様からくる拡材も様々。

等身大のパネル(昔、広末涼子さんの時があったりした)や、光るものや、逆に手書き風のPOPだったり。

そんな中、今もまだ売れ続けている

『漫画 君たちはどう生きるか』(マガジンハウス)

単行本はおじいちゃんが。漫画版はお孫さんに、なんて買い方もされたりと、絶対にどこの書店さんにもあるであろうこの一冊。元祖の岩波文庫も、もちろん売れております。

もちろん、アピールするためのポスターや、平積み用の下敷きなどもいただいており、利用しているわけですが、最近あまり店頭に入ってませんで、いろいろ整頓やら在庫確認をしてまして、その際に『君たちはどう生きるか』の現在庫の確認と、その際にホコリを払い、積み直しをしてはじめて気づいたのがこちら。

なんとも悲しそうなコぺル君・・・
大丈夫!切らさないよ!

これは、平積みの在庫がなくなったときに見えてしまう、ある意味見たくない画。

「売れているものを欠品するなんて、何してんだよ」と書店員としての管理不足を指摘されているかのようです。

これを、当店で切らしたくない商品全点に、平積みの下に潜ませておこうか。

ちょっとした工夫ですが、これを見たくないがためについつい発注してしまう書店さんもあるのでは、というくらい秀逸なマガジンハウスさんのアイデア。

GWですが何か?仕事ですが、私は本日は少し時間短めで出勤させていただきます。

 

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2018年もあとわずか

こんばんは、栗林(B)です。 2018年もあと5時間ほど、 本日も寒い中ご来店いただきまして 誠にありがとうございます。 新しい年を迎えるご用意はお済でしょうか? 家計簿・カレンダー・手帳・暦・・・い …

尻職人と猫。

金曜日です。 この前、ツイッターに投稿したものがとても多くのリツイートといいねを頂きまして、嬉しい限りな金曜日ブログ担当です(実は過去にも一度めちゃくちゃバズッた事があるのですけども…)。 この柏書房 …

20世紀エディトリアルオデッセイ

20世紀エディトリアルオデッセイ

栗林書房にて色々担当しております村尾と申します。 今回はブログを担当させていただきます、どうぞよろしくお願いいたします。 で、今回何を書こうかと色々考えていたのですが、まず第一歩ということで,おすすめ …

春の繁忙期、そろそろ終了

おはようございます。 春、というか2月からこの4月の頭(あと中学校3校が残っておりますが)で 今シーズンの学校さんへの教科書納入が終了します。 短期バイトの方も、ここ近年は長期バイトの子が友人、後輩に …

no image

芹明香

今回はワイズ出版から発売、鈴村たけし/鵜飼邦彦 編「女優 芹明香伝説」のご案内です。 以前、黒岩重吾「飛田ホテル」をご紹介した時に釜ヶ崎の本もいくつか紹介しました。 でも僕の中で釜ヶ崎と言えば映画で大 …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。