お知らせ

Youtubeで本のランキング番組始めます!

投稿日:

寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか、店主の栗林でございます。

この度、東大阪バーチャルシティさんとコラボしてYoutubeで本のランキング番組をスタートさせました。

出演は私、栗林とマスクド東大阪さんです!

書籍やマンガのベスト3や毎月ごとにいろいろなジャンルのトップ3をお伝えしていきます。

初めてのことで、しかもマスクマンと2人という考えてもいなかった状況での番組ですが毎月のお楽しみにしてみてください。

番組はこちらからご覧になれます。

 

 

ご覧いただけましたら感想など Youtube動画のコメント欄に書き込んでいただけると励みになります。

緊張しっぱなしの出演でしたが、なんとか1回目の放送を終えることができました。

2月末に2回目の配信予定ですのでぜひチャンネル登録とご視聴よろしくお願いします

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

まだまだ、初めてのことがある。

先日の初めて。 こんなオッサンになってはじめてですが、開通した「おおさか東線」に乗りました。 そして、いつもなら小阪駅ではあるのですが、もちろん永和駅から。 歩いても5分?いや10分か。とにかく小阪か …

栗林書房公式サイト改良中!

栗林書房公式サイト改良中!

こんにちは、栗林書房でございます。 現在、お店のホームページをリニューアル中です。 しばらくは御見苦しい状態になりますが、徐々に出来上がっていく姿をお楽しみいただけましたら幸いです。   実 …

大阪府から配布された学習支援の図書カード2,000円分は、当店でご利用可能です!

なんか今日、久々にフツーの日常、というか人の往来が多い一日。 GWも明け、最近は緊急事態宣言も解除にむけた目標も明確になり、ちょっとなんか 活気が出始めましたでしょうか。 経済が止まる、というのはいか …

鬼滅の刃 20巻、特装版はあと少し、通常版は在庫ございます(発売2日目ではございますが)

5月13日。 どうなるのか、想像もつかない『鬼滅の刃』20巻の発売日でした。 「朝、行列できたらどうしよう」「整理券をつくっておくべきか」 など考えておりましたが、まずは カウンターの増設だけはやろう …

人を目指して動く

12月22日。 今日は、私の誕生日!しかも日曜日、ということで 本日はお休みをいただいております栗林です。 いつも自分の誕生日はクリスマス前でプレゼント包装やら図書カードの包装、商品の入荷も多くバタバ …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。