お知らせ

大阪府から配布された学習支援の図書カード2,000円分は、当店でご利用可能です!

投稿日:2020年5月11日 更新日:

なんか今日、久々にフツーの日常、というか人の往来が多い一日。

GWも明け、最近は緊急事態宣言も解除にむけた目標も明確になり、ちょっとなんか

活気が出始めましたでしょうか。

経済が止まる、というのはいかに恐ろしいことか、というのを連日の報道をはじめ、

身をもって感じる次第です。

そんな中、これは我々書店にとって実にありがたい支援

大阪府 家庭学習支援事業

平たく言うと、

園児、児童、生徒の皆さんに図書カード2,000円分、

お配りします

です。

図書カードと同じです

休校が続く中、自宅での学習の一助となるように、ということ。

東大阪市は配布も早くしていただいたおかげで、日々、ご利用いただいております。

今、やはり一番のご利用は

小学生、低学年の子供さん対象のドリル

でございます。

店内のものはこれ

表にもございます

親子でのご来店が多く、「これ、使えます??」ということで

お問い合わせも多くただいております。

ちなみに、当店外商部は、小さいですが

くもん式など、小さなお子様のひらがなの勉強から、大学入試まで、

参考書ばかりの売場でございます。

つまり、当店で幼少期から、高校卒業、大学入試までの参考書は十分対応できます

ので、わからないこと、素朴な疑問は是非、店員にもお尋ねください!

 

 

 

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

パートさんの天の声。「今回はGUCCIですよ。売れますよ。」

栗林です。 本日、東大阪市の一大イベント「ふれあい祭り」でしたが、皆さんご存知の通り、まさかの季節外れの大雨、しかも警報…。お祭りっぽく当店も色々用意したのが… まあ、天候だけは仕方がない。切り替えて …

ああ、もう1週間もたってしまった

すいません、いまさら言えない・・・ 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年は、年始からこんなこと かわいい手作りポスター 1月の10日から24日の2週間、大阪 …

no image

伝わらないと、意味がない

ここ最近、2回か3回ほど、みんな別々の方ですが、笑顔で「こんにちは」とおっしゃってくださる方がいるにもかかわらず、私は「こんにちは」と言いながらも、 「えっと・・・やばい、ほんま誰かわからんぞ」 とい …

”教室が揺れる講義 ”を栗林書房で体験しませんか??

こんにちは、栗林です。 先日、大阪樟蔭女子大学さんで、児童書のトークイベント後に著者の方の本の販売を させていただいたのですが、その際のお客様の嬉しそうな顔や、著者の朗読中、 感極まり、鼻をすする方な …

栗林書房公式サイト改良中!

栗林書房公式サイト改良中!

こんにちは、栗林書房でございます。 現在、お店のホームページをリニューアル中です。 しばらくは御見苦しい状態になりますが、徐々に出来上がっていく姿をお楽しみいただけましたら幸いです。   実 …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。