スタッフ雑記

ツイッターにあげれなかったものあげときます(短め)。

投稿日:2020年2月14日 更新日:

金曜日です。

昨日、ツイッターになんぼ書いてもなんかしらんアップしようとしたら消えてった文章を、加筆加えて書いときまーす。

”双葉文庫のはるき悦巳の「じゃりン子チエ」も早くも5巻目。

今、話どこらへんなんやろーとパラパラっと開いてみるとアントニオJr.が「頭ポカポカ ケツもポカポカ ああ正月」ってあほみたいな句を詠んでました。

ああやっぱりじゃりン子チエはおもろいなぁ…。

さて、そこまであほみたいな句やあらへんけどもどーかしてる万葉集の句を集めた「ざんねんな万葉集」の筆者・岡本梨奈先生のトークショーもまもなくに迫ってまいりましたよー。

まだまだ参加受付しておりますのでどーぞ参加したいぞ!って皆様は一報くださいませー。”

 

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

読書の風景

栗林です。 毎日、人気作家の小説や話題の本を追いかけ、ネットやテレビの紹介の情報を見て… それがもちろん仕事ではあるのですが、たまに食傷気味な時もございます。 そんな時に、思いもよらずこういうのを発見 …

古墳本

円・方・双方中円・上円下方・前方後円

こんにちは、栗林(B)です。 ようやく3月から溜め込んでいた仕事が終わりそうです。 もう夏ですよねコレ。   ついにきましたねー! 「百舌鳥・古市古墳群」のユネスコの世界文化遺産登録!(見通 …

花園近鉄ライナーズの本気度が見えました

1月20日は、かねてから話題にしておりました 『花園近鉄ライナーズオフィシャルファンブック』が発売! がっつり入ってます それにともなうトークイベント、スタッフの方2名が来て下さると決まったのが金曜の …

40年以上も小阪に住んでいるのに、広島の方に地元のいい店を教えてもらう。

1月10日。 最近、カレーが大好き、栗林です。 レトルトでも侮るなかれ、ホント進化している。うちの近隣では、ライフさんの あのラインナップを見ると、思わず買ってしまいそうになる。 そんな中ですね、先日 …

消毒液で呆れ、「1000円札」で癒される。

ここ最近、なんだか世の中、ギスギスしてるな、と思うことが多い。 つい最近も、あまりに腹が立ってフェイスブックに投稿してしまったけど、もともと あまりマイナスなことを書くべきでないのがマナーというのを聞 …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。