スタッフ雑記

今回はアダルティーなブログです。

投稿日:2018年10月26日 更新日:

角川書店 長谷川瞳「ヒアリングセックス」

金曜日です。今回はこちら、長谷川瞳さんのヒアリングセックスをご紹介します(角川書店)。少し内容がアダルティーです。すみません。

何故これを?って思いますよね。

多分、多くの人が知らないとは思いますが、ツイッターのハッシュタグに、すごいぼやかして言うと風俗嬢が出会ったお客様に関しての意見を言う感じなのがあるんです。

で、そのハッシュタグでよく書かれているんだけど風俗嬢がお客様に本当に止めて欲しい事として書かれているのでものすごい多いのがAVのプレイまんま行うというもの。

で、本の話に戻ると、この本の筆者である長谷川瞳さんは↑の話と似たような事例をあげて冒頭でこう書きます、「AVはファンタジ―」と(これを言い切っただけでも個人的にはすごいなぁと思ってます)。

AVの世界を歩いてきた長谷川瞳さんが言うので説得力あるなぁって感じですが、ではAVという良くも悪くも手本のようになるものがファンタジーとしたらどうすれば…という感じの流れで本は進んでいきます。

ananやデータハウスのハウトゥー本も読みやすくて良いですが、長谷川瞳さんの本はより踏み込んでると個人的に思うし、何よりもAVや風俗という現場を長年歩いている形なのでこれほど実用性のあるものはないんじゃないかなぁとも思います。

少しでも興味のあるかたは手にとっていただきたい一冊です。

あと2018年12月に大阪のロフトプラスワンウエストでイベントもするようなのでそのイベントの予習としても是非。

 

 

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

前野ひろみち「満月と近鉄」入荷しております。

月曜日になってしもうたーブログ更新ですー。 さて、我が栗林書房は近鉄河内小阪駅前にございましてそれ故に近鉄線であったり、東大阪、大阪、関西に関する本が出た場合には厚めに仕入れてお客様に魅力をアピールす …

フランケンシュタインの怪獣

何かの例えで「サンダ対ガイラ」を持ち出す奴は大抵サイキッカー(自分込みで)。

金曜日です、ブログ担当は(村)でございます。 人それぞれにはよく使う言い回しというのがあると思うんです。 あるシチュエーションになった時に繰り出す際に決まった言葉を使うみたいな。 僕にとってそれがサン …

鎌倉ものがたり映画パンフレット

DESTINY鎌倉ものがたり

みなさま、こんにちは。 乾燥が気になる、栗林(B)です。 千円札をスムーズに数えられない程度にカサカサしています。 さて、先週の金曜ロードショー「ALWAYS三丁目の夕日‘64」はご覧になられましたか …

no image

こ洒落た本屋。

金曜日ですよ、ブログ更新です。 今回は一軒の本屋について書いてみたいと思います。 場所は心斎橋、僕の記憶の中だと(今、この時期に”記憶”という言葉を出すのもあれですが)心斎橋のLOFTかそこらへんの建 …

学参の定番

栗林です。 ちょっと、更新がずれてきているので、修正を。代打です。 「参考書」 当店は参考書専門店として現在営業中ですが、来店の、特に高校生のお客様同士でもおそらく、 「英単語はこれやろ」 ターゲット …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。