スタッフ雑記

堂々巡りの春

投稿日:

こんにちは、栗林(B)です。

本日、店を開店したら

年明けから小阪付近一帯に植えられていた「菜の花」が

キレーに片づけられていました。春です。

ホントは菜の花が咲いたら春でなかったかな・・・?

 

さて、栗林の繁忙期も佳境を迎えており

「一家総出」という言葉がぴったりな状況です。

明日からは、

じゃんじゃんじゃんじゃん、生徒さんに渡していく期間になります。

販売期間はほんの氷山の一角、ここまでの準備の長いこと・・・

倉庫風景

準備万端!どんとこい!

さてはて、この時期の悩みは、

「電子辞書を薦めて本当に良いのか?」

もちろん、学校の先生が電子辞書を推薦してますし、

そもそも電子辞書必携のところもあります。

学校採用モデル

学校採用モデルの電子辞書。必要なものは一式入っております。ええなぁ、今の学生は。

軽いしコンテンツ豊富だし、商品のコスパで見たら間違いないんですけどね。

自分で使って学習したことがないものを自信を持って薦められない、

ホントにあの液晶見て、覚えられるのか?

 

もうひとつ、

「辞書や参考書をフルカラーにする必要があるのか?」

多いんですよ~。一昔前はそっけない感じの参考書ばかりだったのが

カラー増やしたり、キャラクター付けたり。

「カワイイでしょ!?」って主張してくる!

小学館辞書

ひとつのコンテンツで4パターン!ギャーーー!

狭い店なので、

色違いとかキャラクター違いとかでどんどん種類が増殖されるとすごく困るんですよ~(>_<)

内容一緒でしょ!って絶叫したくなる

カラーにしたからって吸収が良くなるのか?

 

でも、かわいい表紙になると売れたりするし・・・

それで少なくとも参考書を開こうと思えるならそれでいいのか・・・

 

以上、最近の悩みツートップでした。

毎年堂々巡りです。

 

電子辞書については、どなたか調査してないんでしょうかね?

成績はどうだったか、とか

社会人になって「調べる」習慣が身についているか、とか。

でもホント、コスパはめっちゃいいです!故障もほとんどありません!

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

安物雑貨店のドストエフスキー、今年もこのミスにランクイン。

金曜日、ブログ担当の村尾です。 このブログを書き始める前はよくツイッターにもつぶやいていて、それを読んだことある方で知ってるって方もいると思いますが、僕は海外文学をよく読んでいました(今は時間が取れず …

no image

料理本は、色あせない。

「おにぎりがないんです」 本日はお休みをいただいた栗林です。 とはいえ、ちょっと書類の整理に会社に出てきて昼ぐらいまで 少し仕事をしておりました。 昼ぐらいで、ちょうど休憩交代、その際に休憩で上がって …

新年明けましておめでとうございます

元旦は皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか? もう、何年目になるのでしょう、元旦から三日までは(今年は、3日は従業員さんが出てくれます、感謝!)営業時間短縮ながら毎年、店頭に立っております栗林でござ …

KLFの評伝が発売しますよ。

もうすぐ6月、という事であと半月ほどすると以前ツイッターに書いた、河出書房新社からKLFの評伝が発売されます。金曜日です。 今の段階でまだ表紙出ませんでしたので代わりの画像を表示しております。 KLF …

フランケンシュタインの怪獣

何かの例えで「サンダ対ガイラ」を持ち出す奴は大抵サイキッカー(自分込みで)。

金曜日です、ブログ担当は(村)でございます。 人それぞれにはよく使う言い回しというのがあると思うんです。 あるシチュエーションになった時に繰り出す際に決まった言葉を使うみたいな。 僕にとってそれがサン …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。