スタッフ雑記

そんなに缶をいっぱい描いていいのー?

投稿日:

金曜日です。

先日、マルセルデュシャンのインタビュー本が入荷してまいりました。

河出書房新社「マルセル・デュシャン アフタヌーン・インタヴューズ アート、アーティスト、そして人生について」

この本はとても読みやすく、本当に話してる感じが、そして話す彼自身の人柄が、文章から(インタビューから英語の文章、そして日本語と何段階も経てるのに)滲んでる気がします。

このおっちゃん凄いのにその辺歩いてる、感が凄いです。

内容に関しても、多くの人が芸術家になれる今をどう思ってるのかとかに対する答えも面白いなぁって思ったし、「あまりよく思っていないと言っていた感じの絵が家に大量にあるのは、、、」と質問されて「それ奥さんのやつ、僕は我慢してるんだよー」みたいに答えてたり、面白いおっちゃん感があるんですが、読み進めると「あ、すごい」って思ったりオススメな一冊(ウォーホールを評価してた理由のとこかなり好き!)。

あとなんて言うか本自体が個人的にカッコイイなーって作りなので一度見てみてください。

そうそう、芸術と言えば同じく河出書房新社から「The KLF ハウス・ミュージック伝説のユニットはなぜ100万ポンドを燃やすにいたったのか」って本が出てるんですがこちらもオススメです。

みなさんはディスコルディア運動ってご存知ですか?

是非、本を開いてそれが何なのか確かめてみてください。面白いと思いますので!

ネットで一応調べてみたんだけどそんなに詳しいことが出て来なかったので是非本でどうぞ。

 

 

-スタッフ雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

「胃カメラのおいしい飲ませ方、お考えください!」

今回のブログはチャーハンというか焼き飯が大好き村尾です(パラパラベチャベチャ問わず)。 さて、書店では”今日の新刊の案内”みたいなのがありまして、それで入荷あっても少ないものや売れそうなのに未入荷のも …

no image

五月雨

こんにちは、栗林(B)です。 前回、村尾がブログで触れていた、書店員必須アイテムの青いカッターですが 書店員必須アイテム・通称安全カッター 私はずっと「安全カッター」と呼んでおります。 オープン(メー …

秋田犬

雪道はキケンです。

どうもー、なんだかんだで ブログ上の消息の途絶えていた栗林(B)です。 いやもう、いつの間にか 「今、注文しても年内に入荷しません」的な時期になっております。 学生さんはぼちぼち冬休み、 受験生は追い …

学校採用モデル

堂々巡りの春

こんにちは、栗林(B)です。 本日、店を開店したら 年明けから小阪付近一帯に植えられていた「菜の花」が キレーに片づけられていました。春です。 ホントは菜の花が咲いたら春でなかったかな・・・? &nb …

50回目のファーストキス

映像化コーナー移転しました(結構前に)。

前回書いた書店員になると配られるあれなんですが、オープンという名前は企業名だったようですー(ひとつ前のブログ参照)。道理で誰もオープンなんて呼ばないわけだ。スマートフォンの事をソニーって呼ぶようなもん …

ぶっくりん 栗林書房のマスコット

ぶっくりん 栗林書房のマスコット
栗林書房ブログ スタッフみんなで更新中

店舗ご案内

店舗ご案内

ご注文・定期購読

ご注文・定期購読

教育関係・企業様へ

教育関係・企業様へ

よくある質問

よくある質問

会社概要

会社概要

お問い合わせ

お問い合わせ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。